top of page


今月は毎週ドッグショー
ドッグショーは日頃やらない1日中外と車で遠征ってのが当たり前なので、平日は土日の疲れを残したまま💦。 で、疲れを引きずったまま、また土日ショーなので中々体力が必要。 しかし愛犬との密な時間と県外でのプチ旅行感、プチキャンプ感があってアウトドア好きの方にはお勧めです! さー今宵は岡山県に向けてGO ! あっグレートデンNAOMIチャンピオン完成しました! グレートデン ブルドッグブリーダーMASDAXKENNEL
msdx97
6 日前読了時間: 1分


大切なお客様のご愛犬を
久しぶりにお客様のご愛犬をハンドリングしました。 私はブリーダーハンドラーですので基本グレートデーンのハンドリングをします。 今回はフレンチブルドッグ、ドーベルマンのハンドリングをさせて頂きました。 特にドーベルマンは初めての犬種でしたが、グレートデーンと同じワーキンググループの犬種でスクエアタイプの犬種なのである程度理解は出来ていました。 デーンに比べると小回りが効き、動きが機敏なのでハンドリングは楽しいです。 しかしドッグショーはお客様の目的があるので、ショー前の時間にはどちらの犬種もしっかりと練習をさせて頂き特徴を把握させて頂きました。 良い機会を与えて頂き感謝です! グレートデン ブルドッグブリーダーMASDAXKENNEL
msdx97
11月20日読了時間: 1分


リーチ&ドライブ
日頃の運動は自由運動でただランに離していたら運動していると思いがちですが、ショードッグであれば部活の練習のようにプログラムにそった練習/簡単に言えば強制的なランニングが必要です。 グレートデンNAOMIはこれを自転車にて実施しています。これで伸びやかで力強いトロットを実現させてきています。欲を言えばもっと体幹があるブレないもっと低い伸び、蹴りを目指します。 努力無くして成長はないと思っています! そしてこのような能力、骨格、etcを持った子を来世に繋げて行きたいと思ってます! グレートデン ブルドッグブリーダーMASDAXKENNEL
msdx97
11月11日読了時間: 1分


性別らしさ
今週を除き、毎週連戦中のドッグショー。 NAOMI頑張っています! ドッグショーでは犬種の1位を決める際、雄の1位と雌の1位からセレクトをします。 やはりインパクトからすると一般的なご観覧者はグレートデンであれば大きい、ブルドッグであればゴツイとかいった見方をされると思います。 実際BOB選では雄が勝つ事が多いのも事実です。 しかしスタンダードに基づいた雄らしさ、雌らしさもチェックポイントです。 逞しさやエレガントさにも注目してみてください。 グレートデン ブルドッグブリーダーMASDAXKENNEL
msdx97
11月7日読了時間: 1分


NAOMIデビュー
改めてNAOMIデビューしました! パピーで2回走っただけで、その時はまだ外の世界にビビりまくっていましたが、今回は普段の練習以上にショーイングしてくれました。 ていうか頭バリ良き。笑 もの覚え、学習能力がほんとに高い。 いつもの自転車引きはやはり大事、リーチ&ドライブを日頃から意識。これでかなりトロットは良くなりました。 今週末、福岡朝倉、1週休んで佐賀、岡山、大阪とドッグショーツアーは続きます! グレートデン ブルドッグブリーダーmasdaxkennel
msdx97
10月27日読了時間: 1分


いよいよ始動
4月の四国インター以来?かな 実に半年ぶりにドッグショー始動! 暫くはNAOMIに走ってもらいます! NAOMIは2月にパピークラスで2戦出陳だけなので精神面に不安はありますが、最近は場所を変えながらショーを想定した練習を頑張ってます! さぁどうなるっ!? グレートデン ブルドッグブリーダーmasdaxkennel
msdx97
10月16日読了時間: 1分


やっと出陳
10月24〜26の岡山県のインタードッグショーから出陳します。実に2月の長崎ドッグショーから8ヶ月ぶり。 九州だけでドッグショー考えてたらほんと少ないです。 クラブ会員数は東京ブロックに次ぐ、2番手を誇る九州なのに、、、因みに私の福岡シティドッグクラブは来年開催予定。積極的...
msdx97
10月6日読了時間: 1分


イタリアンコルソドッグ
初登場!イタリアンコルソドッグ=カネコルソ イタリアではカネコルソと呼んでるらしい。 英語圏ではイタリアンコルソ、正式にはカネコルソらしく日本でもカネコルソです。 まー珍しいです。jkc登録は年間11頭。恐らく多産系なんで1母体とかかもです。...
msdx97
9月30日読了時間: 1分


プロゲステロン
久しぶりにブルドッグ。 今年の上半期は3頭交配しましたが、まさかの全員不受胎💦 ブルドッグ、フレンチブルドッグはやはりプロゲステロン検査をきっちり行わないと受胎しにくいような気がします。 うちに年数回交配に来られる方は、なんでもきっちりタイプ(めちゃくちゃ掃除好き笑笑)な...
msdx97
9月18日読了時間: 1分


割と理想的な構成
グレートデンNAOMI 幼少期のスタック通り、綺麗な構成してます。 "スタック姿から骨の構成を透かして見る" となかなか素晴らしいのです笑笑 ただ落ち着きがなく走りがガチャガチャ笑笑 涼しくなる迄に仕上げて行かないといけないなー...
msdx97
9月11日読了時間: 1分


トレンド
本業は広告業/制作だったりするので、年齢的に遅れていきそうなデジタル機器になんとかついていったりもしてます笑笑 てな訳で動画撮影用にdji osmo pocket 3を買ってみました。iPhone16proMAXで充分なんですが、あえてジンバル機能や1インチcmosの滑らか...
msdx97
9月8日読了時間: 1分


長い夏
9月に入りましたが、気温は真夏のまんま。 しかし日の出は遅くなり、日の入りは早くはなっている。 地球環境問題は真剣に考えないとまずいですね。 一歳になったNAOMIはそろそろ走り込みを始めたいのですが、さすがにこの暑さでは無理。 夜も蒸し暑い。...
msdx97
9月6日読了時間: 1分


きっかけは
僕がグレートデンを飼うきっかけになったのは、幼少の記憶と憧れ。流れ星銀のベンや犬の図鑑だった。 またドッグショーは近所の同級生のお母さんがドーベルマンやワイマラナーをショーに出していたので、それに影響を受けている。 ワーキングドッグが好きなのは小学生低学年時に自宅が泥棒に入...
msdx97
9月5日読了時間: 1分


そういえば
そういえばお盆期間中にtrue交配しました〜 まーこればかりはホントどうなるかわからないので、出来るだけ受胎率を上げる為に、 弊犬舎では黄体ホルモン検査を実施してます。 割と一般的なヒートから12日目と14日目〜という数え方式と比例していたりもしますが、やはり個体差がかなり...
msdx97
9月2日読了時間: 1分


夏のコンディション
いやーまだまだ暑さは当分続くらしいですねー 恐らく来月まではまだ暑いでしょう となると通常1歳過ぎると自転車なんかで走り込みをはじめるのですが、暫くは出来ないでしょうねー 夏は食欲も落ちるし、コートは荒れやすいし、運動は出来ないし、全くだめですねー...
msdx97
9月2日読了時間: 1分


被毛の管理
グレートデンのブラックは恐らくデンのカラーの中で1番管理が必要かと思います。 例えばTシャツのブラックは赤焼けするし、車のブラックは汚れが目立つ。それと一緒です。 てわけでフォーンの子よりは割とせっせとシャンプーしてます。...
msdx97
8月31日読了時間: 1分


キャッチーなビール
グレートデンがロゴのビールブランドがある。 こだわりのクラフトビール、フルーティーで味わい深いし、美味い!毎日飲む喉越しビールとは違い、味わう少し高級ビール。 そしてジャケ買いしたくなるお洒落なデザイン。 まーそれだけアイキャッチにパワーがあるワードだしロゴとしてもパワーを...
msdx97
8月21日読了時間: 1分


漆黒のグレートデン
先日JKCハンドラー義務研修会に出席してきました。 私はいわばブリーダーハンドラー。 自身が繁殖したグレートデンやブルドッグをハンドリングするので毎年出席し勉強しております。 また、講師の先生が何故かグレートデンを例に話をしてくれる場合があるので嬉しい限りです。...
msdx97
8月20日読了時間: 1分


ラスト
グレートデーンTRUEROMANCE名前✨ 名前めっちゃ好きなんです笑笑(自画自賛) タランティーノ脚本、クリスチャンスレーター主演映画のTRUE ROMANCEにちなんだ訳ではないですが。 めっちゃ良い名前のグレートデーン笑笑 4歳になったばかり。出産はラストです。...
msdx97
8月12日読了時間: 1分


1年ぶりに考えてます
1年ぶりにグレートデンの交配を実施しようかと思っています。弊犬舎のグレートデン繁殖は1〜3年に1回位。 サイズ的にも、お迎えしていただけるオーナー様的にも、私の体力的にも、頻繁に繁殖できる犬種ではないですね。なので世代で言っても10年でまだ3代目です。...
msdx97
8月5日読了時間: 1分
bottom of page